忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/23 17:35 】 |
無題

(1月1日(木)の日記です)

こんにちはヾ(*'∀')ノ

忙しくてなかなか自分の時間が取れない
→たまに少し時間できるとRO
→ブログやその他が溜まる
→更に忙しく

の悪循環にはまってる今日この頃です(ノー`)
もう一人自分がいればなぁ。
あと、忙しい時は手帳とかに予定書く暇もないですよね。
一段落して見返したりして「あぁ こんなことがあったなぁ」と
思ったりもします。
秘書が欲しいなぁ。秘書が。
セバスチャンみたいな執事みたいな秘書が欲しいなぁ。


さて
今日は去年の目標の反省を
去年の目標は
・お金を稼げるキャラを育成またはお金目当ての狩りを開拓する
・パンドラ=支援というイメージをいい意味で崩す
・ギルメン(二名以上に)にあることを言わせる
・(多分しないとは思いますが休止しないなら)他のギルドを体験してみる
・↑のができないようならタナトス臨時をある程度経験してみる
4ないし5つでした。

善悪は置いておいて見事に達成してます。
お金稼ぎはモンクソロでスリッパやアビスソロ。
支援のイメージもいい意味でも悪い意味でも壊せましたし
ギルメンもある特定のフレーズをいってくれました。
他のギルドも体験できましたし
あの頃のタナトス臨時≒今の名無し臨時なので
もう身内にはなってしまいましたけど
初めの頃は臨時だったのでよしとします。

ただギルド関係については私の生活リズムが
変わったのもありますがペコ牧の人たちに
不快感を与えたのは事実でしょうし
もっとその辺をスムーズに対処すべきだったと反省してます。


そして今年の目標は
・舞をベース及びジョブカンストさせる。
・それが終わったら人間関係重視のROをする
・これ以上狩りに行く人を別ベクトルで増やさない

です。
舞が今の時点でベース98で残り300Mで光ります。
ジョブがまだ66ですけど。
流石アビス育ちだっ!!! ジョブが低すぎるぜっ!!!

人間関係の重視のROってすごく抽象的ですけど
なんかこう私のブログを読んでくれてる人なら
分かってくれるはず(・ω・)

これ以上狩りに行く人を増やさないってのは
ペコ牧・夜の集い・超羊いがいの人らと深すぎる
交流をしないってことですね。

抽象的な目標が多いですけど今はこうとしかいえないかなぁ。
今年はリアルが変動しそうな感じですし
ROは引退しないですけど休止する可能性がかなり高いですし
逆に接続UPの可能性も高いですけどv(・-・*)

まとまらなかったけどこのへんで
じゃあの(*・ω・)ノ

PR
【2009/01/19 10:18 】 | RO日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<無題 | ホーム | 無題>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]