(3月27日(土)の日記です)
こんばんはヾ(*'∀')ノ
おでかけすると園児っこの保護者さんにあうことがあります。
その時にそのママともさん達に保育士って紹介をされるのです。
で、やはり育児には疑問や不安も多いので色々質問されるのです。
今日もあって
「うちの子が人参を嫌いなんだけどどうしたらいいか」
って言われたのですが素だったので
「嫌いなものは食べさせないでいいと思います」って
いったら( ゚д゚ )みたいな顔されました(ノー`)
誰にでも嫌いな食べ物あるので
子どもは特にあるのは当然ですよね。
本気出して答えていいなら答えますけど
だいたい
「子どもが~嫌いなんだけどどうしたらいい」って聞く保護者さんは
食べ物を炒めるとか焼くとかしかしてないんですよね。
先ずはこの子が好きな食べ物に
みじんぎりにしたりすきな食材を嫌いな食材の形に
きったりして作る方が努力するべきなんですよね。
一つの食材でも色々な料理方法があるので
それを試してみればいいのに(。・ω・)(・ω・。)ネー。
というお話。
って私は幼稚園教諭であって保育士じゃねーぞo(`ω´*)o
両方とも資格はもってるけどよーo(`ω´*)o
さて今日のRO
前回も私が少し目を離した隙に
全滅しちゃったのでつけないといけないね。
でも他の垢でも闇の灰欲しいしなぁ。
公平じゃない時に一つだけ灰貰ってから
離脱すればそこまで危なくはないかなぁ。
今日はここまで
じゃあの(。・-・)ノ
PR