忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 03:19 】 |
無題

(8月6日(木)の日記です)

こんばんはヾ(*'∀')ノ

小学校の始めの頃は学校の先生は自分たち
生徒が休みのときは先生達もお休みと思ってました。

でも自分が、学校の先生とは違いますが
幼稚園教諭になると休みってほんとにないなぁと実感してる今日この頃です。

具体的にいうと他に夏休みを取られてる先生のとこに応援に行ったり
共育計画を立てたりで忙しいです。
で、この共育は少々厄介です。

計画って先の予定を組みますよね。
次のこういう風なお休みって冬なのですよね。
ということは、このうんこ熱い時期に冬休み前までの計画を
立てないといけないのですよo(`ω´*)o
まじで熱いんすよo(`ω´*)o

しかも他の人のその計画もチェック&修正指示を
出さないといけません(ノー`)

もうね 正規の就業時間終わってまだ残業になりそうで
業務に支障なかったらそのままプールに飛び込みたいくらいです。
クーラーは効いてますけどあんまりつけておくのも
電気代とかクーラー病とかも気になります。

でもまぁ、私がいるのは幼稚部(主に3~5歳対象)で
15時過ぎると休日預かりの子ども達も帰ったり
延長預かりや緊急の子ども達しかいなくなり
学校の放課後みたいになります。

人気がぐっと少なくなった学校みたいなものですよ。




viploader948929s.jpg









ちょっと時間が過ぎすぎてるけどこんな哀愁漂う
感じになります。


肝試しとか夜にしてみたいなぁとかも思ったりしてるのでしたヾ(*'∀')ノ


何か変な感じだけど今日はここまで
じゃあの(*・ω・)ノ 

PR
【2009/08/09 00:23 】 | RO日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<無題 | ホーム | 無題>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]